女性って褒めた方が良いと思うんです。
もちろん人にもよりますが、女性をいじって楽しんでも、その一瞬は良いかもしれませんが、長い目で考えるとあまり良いことはありません。
これは恋愛関係がある/ない関係無くそう思います。
また、女性をいじって楽しんでいる男性を見ていてもあまり気持ちのいいものではありません。
(とは言え、酔っ払うと私もいじってしまう時がありますが・・・)
そんな感じで女性を褒めながら話していると、友人から突っ込みが入ることがあります。
「おまえ、あの女のことが好きだろ?」と。
中学生かっ(笑)
ほとんどのケースで、その女性が好きって事はないんですよね。
男性から言われる分には冗談で済みますが、女性から言われると面倒なことになることが多いです。
ホントに私がその女性を好きだと勘違いしている?
求めてもいないのに恋愛アドバイスをしてきます。
好きでもないので、そんなアドバイスを受け入れることはないのですが、アドバイスを無視していると、あーだこーだと問い詰められます。
女性とは人の恋愛に突っ込みたい生き物なんでしょう^^;
と分かってはいるものの、いざ自分が巻き込まれると面倒なことこの上ない(゜-゜)
女性は褒めた方が良いと思います。
しかし、それを第3者(女性)に見られると、勝手に好きだと勘違いされます。
ただし、女性は適度に褒めないとテンションの下がる生き物であったりもします。
この辺りの距離感を見定めながら「褒めコントロール」ができる男性がモテるのかもしれませんね。
「褒める技術」が必要だと思います。
私はまだまだお子ちゃまです。
「女性を褒めた方が良い」という表面的な考えだけで、感情なく褒めるのが一番悪いことなんでしょうけどね。
周りの女性が勘違いするのはまだしも、本人が勘違いしたら大問題(>_<)
*こっそりと彼女を作りたいならば・・・管理人推奨の恋活婚活マッチングサイトをお試しあれ! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】