テレビなどを見ていると、どうやって男性を落とせばいいかなどをバラエティ仕立てでやっていることがあります。
その時にちょくちょく出てくるのが、「男にはストレートに対応せずに、じらしなさい」という意見。
これって本当に効果があるのでしょうか?
少なくとも私は、そんな面倒な女とどうこうなりたいと思いません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
こうしたアドバイスを送っている女性はリアルな世界にもたまにいますが、気取ってる人が多いように感じます。
自分がそうやって男を口説いてきたのかもしれませんが、テクニックというよりも単なるその人の性格ではないでしょうか?
中には強がっているのが見え見えで、素直になれば良いのにと思うこともあります。
もちろん、面倒なので本人にそんなことは言いません^^;
もちろん、じらされてじらされて、やっと振り向いてくれた女性を好きになる人が何人かはいるかもしれませんが、その性格を演じるのは辛いと思います。
「男性は付き合うまでは頑張る」と愚痴を言う人がいますが、じらされてまでその女性と付き合いのなら男性は頑張るしかありません。
そして、付き合ってから女性の真の性格を見せられたら、肩透かしをくらったようになって気が抜けてしまうのではないでしょうか?
「男性は付き合うまで頑張る」というのは、実は女性がそうさせているのかもしれません。
何事も自然体が良いと思うんですけどね・・・
人の性格は十人十色。
じらした方が良いという女性、じらされた方が燃えるという男性、いるかもしれませんが、各々十人に一人くらいの割合かもしれません。
少なくてとも私の周りにはじらされるのを好む男性はいませんし、「あの女、性格悪いよな~」と陰で言われるのがオチだと思います。
じらすのが普通だと伝えるテレビにも問題があるような気がしますけどね。
*焦らす女性の登録者が少ない管理人推奨の恋活婚活マッチングサイトはこちらから! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】