コンパの料金、私が幹事をする時には、男女差を付けて会費を徴収することが多かったです。
3,000円の会計であれば、男4,000円、女2,000円、
4,000円の会計であれば、男5,000円、女3,000円といった感じです。
±1,000円にする計算ですね。
ですが、最近は折半にすることが増えてきました。
冷静に状況を把握すると折半で良いのかな?と思うのです。
状況と言うのは男女の考えからくるものですが、女性のがこうした出会いを欲している感じがします。
男性でコンパコンパと言う人はそれほど多くないように思うんです。
(男性の場合、年齢とコンパへの好奇心は反比例しているように感じます。)
気持ちが熱い女性とは割り勘にしてもいいのでは?と思い、折半にすることが増えてきました。
実際、男女で値段差をつけて会計したものの、コンパ後に女性幹事から割り勘で良かったと言われたこともあります。
とある飲み屋のオーナーにも聞いてみたら、今の時代は折半だと言ってました。
時代は変わったんですかね^^;
これこそが草食男子、肉食女子と言われる由縁かもしれません(笑)
ですが、女子の中には、コンパやデートに行くのに女子がどれだけ時間やお金をかけているのか知っているの?と考えている人もいます。
直接言われたことがあります(+_+)
時間とはメイク時間などのおめかし時間で、お金とはコスメやファッションに要する費用。
確かにそうかもしれませんが・・・コンパは男女の出会いの場なので割り勘で、個別にデートになったら驕ったり値段差を付ければ良いと思います。
最近では男子のが会費を気にする人が多く、コンパ前に会費を聞かれることも多いので、現場で値段差を付けるのが難しいという事情もあるんですけどね(+o+)
* デート時に支払いをどうするかがプロフィールに書かれているマッチングサイトはこれだ! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】