男性は年下好きな人のが多いので、やはり20代女性とのコンパは男性に人気です。
女性も年上好きな子が多いので、お互いにとって良い話になるはずです。
また、30代の女性ともコンパをすることもあります。
かわいい子、美人な子であればもちろん良いですが、性格が良く愛嬌がある子であれば、30代とのコンパでもとても楽しいです。
が、しかし、30代の前半の女性は面倒な子が多い・・・
30代前半の女性は結婚への焦りがあるのが、色々と要求してきます。
男性の容姿についてはあまりリクエストがないですが、職業や性格など、こういう人を集めて!と言う一方で何故かお金を出したがらない子がいたりします。
そのボーダーは3,000円の子が多いらしいです。
本心なのか良い訳なのか分かりませんが、いっしょに連れていく友達に3,000円以上出させたくないからと言う子もいたりします。
しかし、そうして知り合った女性幹事の友達と別のコンパを組んでも、普通に4,000円とか出してくれます。
私は、コンパの相手が25以下くらいであれば、料金の男女差をつけますが、20代後半以上であれば特に値段差を付けません。
コンパの場は対等であって、その後に2人でごはんを食べに行った際に、男性がおごるなり多く払えば良いと思っているからです。
30代前半は理想の結婚相手を見つけたいという強い思いがありつつ、周りの目を気にしているのか本当にお金がないのかわかりませんが、面倒な人が多いです。
男性陣が若い子を好んでいるとか、実際に20代ともコンパをしているケースがあると考えれば、30代前半女性は不利な城巨にあることを気付くべきです。
結婚というゴールに早く辿り着きたいのでしょうが、そのゴールしか見ていないせいで、ゴールが遠くなってしまっていると感じます。
(そもそも結婚がゴールなの?)
これが30代中盤を超えてくると、全てを達観しているのか何の文句も言わないのでコンパのセッティング自体は楽でいいんですが、男性メンバーを揃えるのが大変になってきます。
30代女性のコンパの戦い方、相手は目の前の男性だけでなく、その裏に20代の女性がいることを忘れてはいけません。
*プロフィールや性格・金銭感覚を把握してお相手を選びたい人はこちらから!管理人推奨、国内最大級の恋活婚活マッチングサイト! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】