草食系男子という言葉が世の中に定着してから何年くらい経つでしょうが?
草食系男子という言葉が出来た背景には、肉食男子がいなくなった・少なくなったからだと言われています。
確かに私の周りにも抽象的な男性が増えたと感じますが、ガツガツと女性を食いにいく肉食男子もまだまだ多いと思うのです。
私の印象としては、肉食系男子と草食系男子が極端に二分化されているのかなと思います。
こうした話を女性とすると、納得してくれる部分も多いですが、やはり肉食男子は減ったと彼女たちは言います。
そして、数少ない肉食男子からのアプローチを待っていられないので、自ら草食男子を女性は狩りにいくようです。
これが肉食系女子ですね(@_@)
こうした女性に言わせると、中途半端な肉食系男子が一番メンドクサイらしいです。
来るな来い!と思うらしいですが、中途半端さゆえに女性はどうしたら良いかわからずにイライラするそうです。
私もそんな一人・・・
顔が濃くガタイも良いので、見た目は100%肉食系です。
そして性格はと言えば、自分では肉食とも草食とも思っていません。
網にかかる女性は狙いにいきますが、そうでもない女性は何とな~く接しています(笑)
こうした何となさが女性からしたらイライラするのかもしれませんね。
でも、何かの歌のフレーズではないですが、性格変えてまで付き合うこともないですから、私は何も変えません。
それで良いのではないでしょうか?
肉食男子は、本能のままに女性を狙っていけばいいでしょう。
草食男子は、肉食女子が食いに来てくれるから、待っていれば良いでしょう。
中途半端な肉食も、肉食になりたい時はなりますし、相手がどうでも良い女性の時は草食のように振舞っているだけなので、何ら問題ないのです。
興味がない女性に対して無理にガッツク必要もないですからね。
女性に良いとか悪いとか言われる理由もないですし、自分らしく振舞っていたら、自分の性格に合う女性が表れると思います。
ただし、何も行動しなければ女性との接点はないので、女性と出会える環境に自ら身を置いていく必要はあると思います。
そんな環境があるのが、恋活婚活マッチングサイトです!
* 管理人お勧め!国内最大級の恋活婚活マッチングサイトはこちら! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】