私は大学に入学してから一人暮らしを初めました。
かれこれ10年以上1人で過ごす日々・・・
とは言え、大学時代からそうですが、ホームシックなどなく自由気ままに楽しく生活しています。
決して親が嫌いとかではないのですが、長期休みで実家にいても3日目くらいで居場所に困るというか、窮屈に感じてしまう自分がいます。
意味なく予定を早めて実家から戻ったことも^^;
半同棲みたいなこともしたことがあるのですが、これだけ一人暮らしが長いと自分の時間がないのはちょっとしたストレスに感じる事もありました。
仕事・恋愛がどれだけ忙しくても、10分、15分だけでも一人でボーっとする時間が欲しいタイプなんです。
束縛されたくないといった議論ではなく、1日のうちで数分でもボーっとしてたいのです(笑)
珍しいタイプなんですかね?
決してコミュ障ではないですよ。
以前、付き合っていた彼女に、「明日は個人的にやることがあるので有給休暇にしたよ~」と伝えたら、なんとなんとその彼女、私の部屋に朝からやってきちゃいました。
彼女はダンスの先生でしたが、たまたま休みだったと記憶してます。
彼女が休みと知っていたら、私は有給休暇などと伝えていなかったことでしょう(T_T)
お昼過ぎには所用は全て終わったのですが、午後からはぐったり疲れてしまった経験があります。
男性諸君、彼女に有給休暇を伝えてはいけません!!
こんな私、結婚して常に誰かと生活するなんて難しいのかなぁなんて思う時がよくあります。
将来的な悩みを考えてもしょうがないのですが、人と生活するのって大変ですよね。
一人暮らしをしたことがない人と付き合わない方が良いと言う人もいますが、一人暮らしが長いとそれはそれで弊害があったりしますよ~(@_@;)
ですが、そんな距離感を分かってくれる女性もいるのです。
恋活婚活マッチングサイトPairsには、コミュニティという機能があります。
同じ趣味や考えの人が集うのですが、このコミュニティを利用して、時間の使い方が共感できる女性を探せばいいのです!
* コミュニティ機能で共感できる女性を探せ!管理人推奨マッチングサイト! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】