街コンが活況ですよね。
週末だけでなく、平日でも多くの街コンが開催されています。
ですが、参加した事が無い人はまだまだ多いと思いますし、どんな雰囲気なのか?実際に女性と仲良くなれるのか?など不安な点もあるはずです。
そこで、私が街コンジャパンのイベントに行ってみた体験談をレポートして、街コンの様子をお伝えしたいと思います!
①先ずは街コンジャパンで興味がありそうなイベントを探す!
街コンに参加した事が無い人は、どこで街コン情報を得れば良いか分からないかもしれません。
見るべきサイトは「街コンジャパン」です。
街コンジャパンを運営しているのは、2011年に設立された株式会社リンクバルです。
街コンが今ほどメジャーではない時から街コンイベントを企画・主催しており、男女がマッチングするノウハウを豊富に持っているのでお勧めです。
街コンジャパンのデータでは、街コンに参加した2人に1人以上の確率で恋愛に発展していますからね。
こうした実績もあり、株式会社リンクバルは2015年にマザーズに上場も果たしています。
上場会社であると、特に女性の信頼性はアップします。
すると、多くの女性が参加してくれるので、出会うチャンスが多くなるのです!
街コンジャパンでは居住地や年齢はもちろん、趣味コンなど興味・関心事が一致する男女を集めたイベントも行っているので、先ずはどんな街コンイベントが行われているか、公式サイトでチェックしてみてくださいね。
⇒ 年代別・グルメなど!色んな街コンが楽しめる!街コンジャパン【公式サイト】
②街コンジャパンに登録して、参加申し込みをしよう!
街コンジャパンの公式サイトは無料で見れますが、興味があるイベントを見つけて参加したいと思ったら、先ずは街コンジャパンに登録をする必要があります。
登録自体は無料です。
また、マザーズ上場企業などで個人情報の管理も万全なので、安心して登録を行う事ができます。
無料登録が完了したら、自分が興味があるイベントのチケットを購入しましょう。
チケットは現地での支払いはNGで、事前に支払いをしておかなければなりません。
クレジットカードであれば当日でもOKですが、コンビニ決済や銀行振込は締め切りが早くなっているので要注意。
③身だしなみを整えて参加しよう!
街コンジャパンのイベントではドレスコード(服装)が指定されている時がありますが、ほとんどは服装自由となっています。
平日の夜であれば、仕事帰りの人も多いのでスーツを着ていくのが無難です。
休日の場合はスーツだと逆に浮いてしまうので、白系をベースにジャケットを羽織るのがお勧めです。
もちろん、頭髪や髭を整える事も忘れずに。
鼻毛が出ていたら女性から相手にしてもらえないので、鼻毛チェックも忘れずに!笑
④受付では身分証明書の提示が求められるので忘れずに!
街コンジャパンでは趣味コンや体験コンなど多くのイベントが開催されていますが、今回は【同世代限定パーティ♡♡】の体験談をレポートしたいと思います。
友人と2人で申し込みして、参加してきました。
料金は男性1人6,400円。
趣味などを絞ったイベントではありませんが、男女ともに一番参加しやすいイベントだと思います。
土曜日14時スタートだったので、参加しやすい曜日・時間帯でもあるはずです。
街コンジャパンのイベントでは、受付で免許証、旅券(パスポート)、住民基本台帳カード(住基カード)、または生年月日が記載されている健康保険証などの身分証明書を提示する事になります。
これは年齢を確認するのが第一の目的ですが、既婚者や彼氏・彼女持ちの参加を防ぐ抑止力としての効果もあります。
身分証を提示するとなると、本気でない人は参加し辛いですからね。
街コンジャパンでは本気で恋活・婚活している人だけが参加するので、マッチングしやすいのです!
⑤受付から乾杯までの間でプロフィールカードを記入!
受付を済ませると、席を指定されます。
会場はイタリアンのお店。
ランチ後~ディナーまでのアイドルタイム(お客さんの少ない時間帯)を利用しているんだと思います。
私は③の席に案内されました。
ドリンクを手に取り、テーブルへ。
飲み物は烏龍茶です。
お酒は好きですが、ノンアルコールで勝負です!
各テーブル、4人掛けになっていて、男女2対2の組み合わせですね。
ちょっとずつドキドキしてきます...
私は友人と2人参加でしたが、1人参加の場合、主催者側で他の1人参加の人とペアを組んでもらえます。
1人でも友人とでも、気軽に参加できるシステムにしているのが街コンジャパンのメリットだと思います。
テーブルの上にはボールペンとプロフィールカードが置かれていました。
名前(ニックネーム)、誕生日、居住地、職業、血液型などの基本情報だけでなく、趣味や好きな食べ物、休日の過ごし方などを書き込めるカードです。
街コン開始前5分ほどで書きこめるのですが、このプロフィールカードのお陰で会話が楽にできるんです。
⑥乾杯から1組25分ほどのトークタイム!
定刻になると主催者の仕切りによって乾杯からスタートです。
テーブルを挟んで2対2のトークタイム。
もちろん自己紹介からスタートです。
ここでプロフィールカードが威力を発揮します。
何の準備もしていないと何を話せば良いか分からないのですが、プロフィールカードのお陰でお互いの趣味・思考の話で盛り上がれたり、共通項を見つけたりできるんですよね。
あっという間に20分ほどが過ぎ、主催者から「残り5分です。」と案内されました。
また、「連絡先の交換は今してくださいね。」と後押ししてくれるので、緊張する事なくLINEの交換に成功しました!
25分が過ぎると男性は席を移動します。
「男性は今いるテーブル番号から2を足した席に移動してください」と言われ、5番のテーブルに。
この流れで6組の女性陣、計12人とお話する事ができました!
出会った女性陣は・・・
1組目:保育士さんペア
2組目:営業事務+OL(地元の友達ペア)
3組目:看護師ペア
4組目:看護師ペア
5組目:保育士ペア
6組目:歯科衛生士ペア
保育士さんと看護師さんが多かったですが、女性ばかりの職場で出会いがないって言ってましたよ。
⇒ 累計100万人以上が参加!新しい出会いを探すなら【街コンジャパン】
⑦街コンではお酒を飲まない、酔っ払わない方が良い!その理由とは?
私はお酒を飲む事なく、烏龍茶で街コンに参加しています。
下戸な訳ではありません。
街コンでは多くの女性と出会えるのですが、酔っ払ってしまうと、連絡先を聞いても後からどんな人だったか分からなくなってしまうのです(^-^;
酔っ払ってなくても10人以上の女性と出会うと、区別が付かなくなりませんか?笑
なので、私はお酒は飲まないのです。
あまり食事も口に付けません。
街コンは飲み会ではなく出会いの場だと思っているので、食事やお酒を求めないのです。
素面の状態で連絡先を交換したら、
①女性のLINEの登録名に本名を入れる!
②スマホのメモ帳に女性の特徴を書き込む!
こうしておく事で、自宅に帰ってからもどんな女性だったか思い出せるんですよ。
酔っ払っていたら、メモなどを取る事は出来なくなってしまいますからね。
⇒ 国内最大!累計100万人以上が参加!安心の街コンサイトは街コンジャパン
⑧女性をどんどんデートに誘ってみた!
帰宅後、連絡先を交換した女性陣12人全員にメッセージを送ってみました。
もちろん全員からの返信はありませんでしたが、8人から返信がありました。
高確率だと思いませんか?
返信が多い理由は、女性の事をしっかりと覚えているからだと思います。
女性は自分の事を気にかけてくれるいる=覚えていてくれている男性に好意を持つ事が多いです。
周りで泥酔していた男性たちは、ほぼ女性の区別が付かないので、適当なキャッチボールになってしまいますが、素面の私はしっかりと情報が残っているので、勝てるのです!
8人から返信がありましたが、8人全員をデートには誘えません(T_T)
ペアである女性陣は仲が良いので、両方にメッセージを送ってしまったらバレてしまうんですよね。
2人とも返信が無かったペアもいて、ペアのどちらか、5人にデートの打診をしたところ2人からOKのサイン♪
複数の女性とデートする事に抵抗感がある人もいるかもしれませんが、女性もやっている事です。
この段階では付き合っている訳ではないですし、2人で会わないと次のステップに進めるか分からないので、どんどんデートに誘うべきですよ。
デートを断られた残りの3人に対して「4対4くらいでコンパしませんか?」とお願いしたところ、1人が快諾してくれました。
今回の街コンでは2人とデートができて、1人とコンパの約束ができました。
これで参加費6,400円だとしたら、コストパフォーマンスが良いと思いませんか?
⇒ 1回の合コンより1回の街コン。多くの女性と出会えます!街コンジャパン【公式サイト】