Pairsは私のような男でもマッチングできるサイトです。
『安心してください!出会えますよ!!」
ただし、Pairsでマッチングするには、プロフィール・自己紹介を充実させて、顔がわかる写真を掲載しておく事が必要です。
ちょっと難しく感じるかもしれませんが、30分もあれば終わる作業です。
何度も書き直しができるので、先ずは空欄があったり顔がわからないという状況だけは回避しましょう。
中身がほとんどないあっさりしたページの人に対して、いいね!をする女性はいません(T_T)
☆Pairsの詳細はこちらから! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】
Pairsでマッチングさせる3大鉄則!プロフィールを埋めろ!自己紹介を書け!顔写真を載せろ!
Pairsに登録すると、facebook情報から名前はイニシャルとして、生年月日から年齢が表示されます。
登録すると、まず最初にプロフィール欄を作成していくことになります。
プロフィール欄は30項目近くあり、ほとんどが選択式で任意となっています。
任意なのでスルーしても良いのですが、任意のままだと女性は本気度を感じてくれません。
全て選択しても30秒で終わる作業なので、100%埋めましょう。
また、名前はイニシャルのままでも良いですが、ニックネームにも変更ができます。
ニックネームの方が親しみが持てますし、自分の中で気に入ったニックネームがあったら変更しておきましょう。
写真は、facebookのプロフィール写真がそのままPairsのメイン写真となります。
その写真で顔が認識できればいいですが、顔がわからないようであれば、顔が分かる写真に変更しなくてはなりません。
男性が女性を選ぶ際に顔がわからないといいね!を押せないように、女性も顔写真のない人に対していいね!を押してはくれないのです。
写真はイケメンである必要はありません。
私でも問題なかったので安心してください(笑)
女性は自然体の笑顔を好みますので、そのような写真に変更しましょう。
Pairsではメイン写真以外にサブ写真も入れることができます。
メイン写真に正面から見た顔写真を入れたのならば、サブには側面からと全体像を入れておくとベストです。
また、趣味がわかる写真も好ましいです。
旅好きな人は風景が入った写真、スポーツが好きな人はスポーツ中の写真があれば、女性にどんな人がわかってもらって、いいね!をもらいやすくなるのです。
マイページには、プロフィール設定と写真以外に自己紹介も記述できます。
プロフィールと違って記述式になるので少し大変ですが、自分の趣味や好きな食べ物、休日の過ごし方など、プロフィールよりも詳細に書いていきましょう。
自己紹介で自分をアピールできれば、どんな人物か分かってもらえるので、女性もいいね!を押しやすいのです。
自己紹介も長くても30分ほどで書き終わるので、空欄にしておくのはもったいないです。
プロフィール・写真・自己紹介はいきなり完璧なものにする必要はありません。
何度も書き直せるので、深く考えずにマイページを作って行きましょう!
一番問題なのは、中身がスカスカなことです。
そのようなページを見て、女性がいいね!を押してくれると思いますか?
☆Pairsの詳細はこちらから! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】
Pairsでプロフィール・写真・自己紹介を充実させる意味とは?
Pairsでプロフィール・写真・自己紹介を充実させると、相手に「この人は本気なんだ!」と思ってもらえ、いいね!を押してもらいやすくなります。
逆に、スカスカな内容では、本気度が伝わらずにいいね!をもらえません。
ですが、それだけでなく根本的なところでプロフィールと自己紹介は充実させる必要があるのです。
それは、検索に引っ掛かりやすくする為です。
Pairsで気になる異性を探す際には、プロフィールの検索や自己紹介文をフリー検索することになります。
(男性は、プレミアムオプションに加入していないとフリー検索ができません。)
中身がスカスカであると、検索に引っ掛からないので女性から気付いてもらえないのです。
これではもったいないですよね。
また、Pairsではアルコリズムから算出される相性度が%で提示されます。
女性は占いが好きだったりしますが、こうした相性を基に男性を選ぶ人も少なくありません。
しかし、プロフィールが充実していないと相性度が上がってくることはないのです。
プロフィール・写真・自己紹介は相手に誠意を見せる為、検索に引っ掛かりやすくする為、女性との相性を上げる為にしっかりと充実させましょう。
プロフィール・写真・自己紹介を充実させる事は、30分もかからない作業です。
30分かけて充実させれば、30分後からマッチング率が飛躍的に向上しますよ!
☆Pairsの登録はこちらから! ▶▶▶ Pairs【公式サイト】